抱負を今さらながら書きたいけど、そんな余裕が全くない毎日です。
本業も忙しいけど、脇でやっている事も、勉強しながら手探りしながらやっているのですごく時間がかかってしまって忙しいです。体調を崩しながら、予算オーバーに泣きながら頑張っています。
そんなに頑張って何をやっているのかって、曲書いているだけですよ。でもはたから見れば
「いい大人がそんなことに一生懸命になって・・・」
と思われるかも知れない、まあ、言ってしまえば遊びなんですけど、でも子供の遊びと違うのは、遊ぶ事にド真剣になるということ。命をかけるということ。そうしたら、くだらないものが、面白いものに変わる、感動に変わる。そういう現場を見たから、今度は僕も自分の得意なことを使って、それに関わりたい、と思ってやっております。
それにしても、ちょうど今書いている曲は、今まで書いた事のないようなジャンルの曲なので新境地を開拓している気分です。
あと、歌い手が決まっていないから調の違う二つの編曲を書くという、これまた今までやった事のないことに挑戦していますが、予期せぬ発見があったり、これはこれで意外に楽しいです。
とりあえず、必殺技を4つほど考えないといけません(?!)。この曲は必殺技次第で曲のクオリティが決まってしまうので、すごく重要なんです!!
2012年02月20日
眠い!
最近仕事が忙しすぎて体調不良気味ですけど、なんとかやっていますよ。
あれです、音楽の道具というものはなんでも、ワンランクいいものを使おうと思ったら値段が一桁上がってしまいます!
どこで妥協したらいいのか、すごく悩みますよね。
あと、MTRとか、機械的な道具は3年もしたら古くなって、5年もしたら骨董品扱いになってしまいます。だから毎日のように使う人ではなかったら、なかなか高価なものに手を出せないのですけど、たまにしか使わないのに高価なものが必要になったらこれまた悩みますよね。買ってしまうのがいいのか、どこからか借りてくるのがいいか、人に頼んでやってもらうのがいいのか。結局買っちゃいました。
使う機会を増やせばいいんですよね。増えるといいな、と思います!
あれです、音楽の道具というものはなんでも、ワンランクいいものを使おうと思ったら値段が一桁上がってしまいます!
どこで妥協したらいいのか、すごく悩みますよね。
あと、MTRとか、機械的な道具は3年もしたら古くなって、5年もしたら骨董品扱いになってしまいます。だから毎日のように使う人ではなかったら、なかなか高価なものに手を出せないのですけど、たまにしか使わないのに高価なものが必要になったらこれまた悩みますよね。買ってしまうのがいいのか、どこからか借りてくるのがいいか、人に頼んでやってもらうのがいいのか。結局買っちゃいました。
使う機会を増やせばいいんですよね。増えるといいな、と思います!
posted by いのじゅん at 21:51
| 日記