やねんなあ
ああいうのは反面教師にしていきたいな。
自分だけが可愛いのは誰しも少なからずあると思うけど、でも人は確かに支えあって生きているし、感謝しあっているもんね。
人は他人に影響されて、簡単に変わってしまうことがある。それも怖い。
最近も芸能人のマインド・コントロールとか、話題になりましたよね。
さあ、原稿を書かないと!
それから曲作りです!ずっとタダで書くと決めたところから依頼が入ったので、気合い入ってます!どういうことかって?タダより高いものはないっていうでしょう!?そういうことです、ハイ!!
続きを読む
2012年06月10日
流血!
職場の子がTAMIYAのシャツ着て現れた。TAMIYAってあの田宮模型ですよ!
何事かと思ったら、金爆のライブに行く、って言ってました。なるほど。
ポカーンとしてしまって、うっかり写真撮り忘れました!けっこう悔しいです(?)。
昨日は一日ブルーで何もやる気がおきませんでした。なぜかというと、キャベツを簡単に千切りしてくれるスライサーっていうやつで、グサッとやってしまったからです。久しぶりに流血しました。利き腕の親指だから、何かにつけて傷口に物がぶつかって、一日中「痛っ!」ってなっています。
やっぱりこういう道具じゃなくて、頑張って包丁の技術を身に付けたほうがいいよな、と思いました。包丁の方がずっと安全ですもん。
ところで、包丁に左利き用のがあるなんて今日はじめて知りました。それ使ったらもうちょっと切りやすいのかなあ。でも今までずっと普通の右用のを使ってきて、それに慣れているから、かえって使いにくいかも知れませんね!
何事かと思ったら、金爆のライブに行く、って言ってました。なるほど。
ポカーンとしてしまって、うっかり写真撮り忘れました!けっこう悔しいです(?)。
昨日は一日ブルーで何もやる気がおきませんでした。なぜかというと、キャベツを簡単に千切りしてくれるスライサーっていうやつで、グサッとやってしまったからです。久しぶりに流血しました。利き腕の親指だから、何かにつけて傷口に物がぶつかって、一日中「痛っ!」ってなっています。
やっぱりこういう道具じゃなくて、頑張って包丁の技術を身に付けたほうがいいよな、と思いました。包丁の方がずっと安全ですもん。
ところで、包丁に左利き用のがあるなんて今日はじめて知りました。それ使ったらもうちょっと切りやすいのかなあ。でも今までずっと普通の右用のを使ってきて、それに慣れているから、かえって使いにくいかも知れませんね!
posted by いのじゅん at 02:55
| 日記
2012年06月04日
今書いている曲は
ジャズとクラシックとファンクとブルースとへヴィ・メタルとディスコとテクノとヒップ・ホップと童謡(!?)を混ぜたような「ポップス」です!ポップスなのに譜面がオーケストラみたいにぐちゃぐちゃな感じになってしまって大変です。もしインストでCD出したら、どのジャンルの棚に置いたらいいか分からないでしょうね。僕は分からないです。
最近いろいろ体調の異変に悩まされているのはこの曲のせいかと思うと、もう憎たらしくて。早く完成させたいです。
多分「とんでもなく格好いい」と言われるか、「意味わからん」「アホちゃうか」と言われるか、どっちかしかない曲だと思います。
今はエレクトロポップとかいうのが流行ってますから、そういう方向は外すように意識して書いています。まあ、僕がやりたい事は全部詰め込んでいるので、満足です。
最近いろいろ体調の異変に悩まされているのはこの曲のせいかと思うと、もう憎たらしくて。早く完成させたいです。
多分「とんでもなく格好いい」と言われるか、「意味わからん」「アホちゃうか」と言われるか、どっちかしかない曲だと思います。
今はエレクトロポップとかいうのが流行ってますから、そういう方向は外すように意識して書いています。まあ、僕がやりたい事は全部詰め込んでいるので、満足です。
posted by いのじゅん at 03:51
| 日記